2025 .07.04
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
方言変換道場
今『柳屋』の第二話書いてるんですよ。で、純太君はおかしな方言喋る人なのですが、薊野が想像だけで書くと、出てくるのは大阪弁(むしろ吉本弁)か、せいぜい広島弁(一人称が「わし」、語尾が「じゃけん」)ぐらいになってしまいます。それじゃつまらない、というか設定に反するんですよ(日本中あっちこっちの方言をごっちゃごちゃに混ぜて喋るという設定なので)。で困っていたところに救世主。
あとはこの頭の中に入っているものを画面に出力する時間が欲しいです……。
今『柳屋』の第二話書いてるんですよ。で、純太君はおかしな方言喋る人なのですが、薊野が想像だけで書くと、出てくるのは大阪弁(むしろ吉本弁)か、せいぜい広島弁(一人称が「わし」、語尾が「じゃけん」)ぐらいになってしまいます。それじゃつまらない、というか設定に反するんですよ(日本中あっちこっちの方言をごっちゃごちゃに混ぜて喋るという設定なので)。で困っていたところに救世主。
あとはこの頭の中に入っているものを画面に出力する時間が欲しいです……。
PR